ドメインとは、インターネット上の住所のようなもので、URLの○○○.comや△△△.netの部分のことをいいます。
独自ドメインは、名前の部分をオリジナルにすることができるので、わかりやすいドメインにすれば名前を覚えてもらうことができたり、ウェブサイトへの安心・信頼感を与えたりなどという効果もあります。
ウェブサイトを運営するなら、ぜひ独自ドメインを取得して始めてみましょう。
ここでは、「ムームードメイン」で独自ドメインを取得するまでの流れを紹介します。
希望のドメインが取得できるか確認する
2. 取得可能なドメインには「カートに追加」が表示され、取得できない場合は「取得できません」が表示されます。希望するドメイン名が取得可能であれば「カートに追加」をクリックします。もし、取得できない場合はドメイン名を変えてみるなどして、他のドメインで試してみましょう。
アカウントの登録
2. ムームーID(メールアドレス)とパスワードを入力します。パスワードはなるべく「パスワードの安全度:高」となるように設定することをおすすめします。入力できたら「内容確認」をクリックし、入力間違いがないことを確認できたら「ユーザー登録」をクリックします。
ドメイン設定
1. ドメイン設定を行います。WHOIS公開情報は「弊社の情報を代理公開する」、ネームサーバ(DNS)は「ムームーDNS」のままで構いません。WHOIS公開情報はドメインの登録情報のことで「弊社の情報を代理公開する」にすることで、個人情報の代わりにムームードメインの登録情報が公開されます。