HTMLタグを使ってルビを振ることができるというのを、最近知りました。
忘れないように書いておこうと思います。
HTMLで難しい漢字などにふりがなを振りたいときは、ruby
要素を使うことで読みがなにルビを振ることができます。
<ruby>
<rb>河馬</rb>
<rp>(</rp>
<rt>かば</rt>
<rp>)</rp>
</ruby>
実行例
<ruby> | ルビの範囲を指定する |
---|---|
<rb> | ルビを振りたいテキスト部分 |
<rt> | ふりがなを指定する |
<rp> | ルビのテキストを囲むかっこ等の記号を指定する(未対応ブラウザでのみ表示される) |