WordPressのページに挿入した画像にリンクを張るときのやり方です。
リンクを追加したい画像を選択し、鉛筆マークのアイコンの「編集」をクリックします。
「表示を設定」の「リンク先」のリストボックスから、「カスタムURL」を選択します。
テキストボックスにリンク先のURLを入力します。
「更新」ボタンをクリックすると、画像にリンクが追加されます。
例
下の画像は試しに、画像にリンクを張ってみたものです。
画像にカーソルを合わせるとカーソルの表示が変わって、リンクが張ってあることを確認できると思います。
リンク先はこのサイトのトップページになっています。