Instagram(インスタグラム)のスマートフォンアプリから、アカウントを登録するときのやり方です。
Instagramアカウントを取得するためには、メールアドレスか電話番号が必要となります。
ここではメールアドレスを使って登録するときのやり方を説明します。
「メールアドレスまたは電話番号で登録」を選びます。
タブから「メールアドレス」を選び、フォームに登録するメールアドレスを入力して、「次へ」を選びます。
登録する名前とパスワードを入力して、「次へ」を選びます。
ユーザーネームを入力して、「次へ」を選びます。
Facebookや、Instagramユーザーのフォロー画面が表示されますが、今回の説明では「スキップ」を選びます。
連絡先の検索画面も同様に、「スキップ」を選びます。
ここでプロフィール写真を追加することができますが、今回は「スキップ」を選びます。
Instagramのホーム画面が表示されます。
ここまで完了したら、登録したメールアドレス宛に認証のための確認のメールが送信されます。
受信したメールにある「メールアドレスを認証してください」を選択して、Instagramにアクセスすると認証が完了します。
これでアカウントを登録することができます。これが、Instagramのアカウントを登録するときのやり方の流れとなります。