読み方が分からなくて入力することができない文字や漢字を、IMEパッドを使うことで調べることができます。
調べる方法には、手書きや画数、部首から探すことができます。

Windows7の場合だと、言語バーの「IMEパッド」ボタンをクリックすることで開くことができます。
手書きで調べたいときは、左にある「手書き」ボタンをクリックして選択し、マウスを使って調べたい文字を書いて調べることができます。


画数から調べたいときは、左にある「総画数」ボタンをクリックして選択し、調べたい文字の画数を指定します。

部首から調べたいときは、左にある「部首」ボタンをクリックして選択し、調べたい文字の部首の画数を指定します。
見つかったら、一覧からクリックすると入力できます。