GIMPで画像を油絵のようにするやり方 投稿日 2017年3月17日2019年11月1日投稿者 マーチン GIMPの「芸術的効果」を使って、画像を油絵みたいにするやり方です。「フィルター」をクリックして、「芸術的効果」を選んだ状態で「油絵化」をクリックします。マスクサイズと指数の数値を、プレビューで確認しながら調整します。設定した後「OK」ボタンをクリックすると、画像が油絵みたいになります。これが画像を油絵のようにするときのやり方の流れになります。かんたん操作で味のある絵になるので良いですよね。